隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

ワンオペ、全然楽しめない件

前に、楽しめたら最強って書きました。

 

naturekana.hatenablog.com

 

 

 

最強じゃなかったみたいです。

全然楽しめない!

ほんと、こんな荒業してる親が他にもいっぱいいるかと思うと、信じられないんですけど!

みなさんお疲れ様です!

 

私だけじゃないと思うと、なんとか生きていけそうですが、

なぜ楽しめないのか考えてみました。

 

①やることが泡のように湧いてくる

洗濯、お皿洗い、保育園・幼稚園・小学校の支度(ほぼ見てないけど)、買い物、食事作り、なぜか汚れているテーブルの上とか、床とかの掃除、お風呂入れてからのドライヤー、宿題や抱っこしてコールなどなど・・・

一瞬たりとも気を抜けない2時間が、朝晩やってきます。

 

②旦那がいないせいでこんなに忙しいと思ってしまう

余裕がなくなると、理由を探し出します。あー旦那がいればこれ頼むのに、旦那がいれば子どもの 相手してもらえるのに

→なんにも家族のこと考えてないし!という思考に陥り、

→たまに電話しても、イライラしかしない。

 

実は、旦那がいたらいたでイライラしてたんです。そんなことは忘れて、いないことが悪になります。

 

③一人時間がない

コロナをかんがみると、人に預けにくく、日中に一人時間がなくなります。美容院にいく時間が見つけられない。

 

④私に何かあったらどうしようの不安が襲ってくる

ここまでくると、パニックに陥りそうになってきます。

呼べば、なんとか協力してくれる友人も親も(遠いけど)いるはず、と冷静になれば思えますが。

 

楽しめないものは、しょうがない。

 

楽しめないなりに、負担を減らそうと努力してます。

微妙だなと思いつつ、美容院には年休をとって行くことに決めました。

できるだけ協力してくれそうな人に声をかけるようにしてます。お願いする気兼ねもあるし、段取りもめんどいけど、なんか会った時、頼れる人を増やさなければ。

あとは、洗濯物の山は、見て見ぬふりをしてます。ただ、いるものが埋蔵されてたりすると、ちょっと厄介。

 

あとは、「頑張っているのは自分だけ」という認識を手放せると、ちょっと楽になりました。上にも少し書きましたが。

旦那も頑張っている、他のママさんも頑張ってる、子どもも頑張ってる。

 

いやー、頑張ってるよー!

ぜひ頑張りすぎないように、奥歯を噛み締めないように。