隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

じわじわくる、Food Therapyが始まる!

以前にも紹介したFood Therapyが新たに始まるそうです。

この講座(っぽくない講座)で学んだことが、自分の気持ちの余裕を作るのに、今じわじわと効いています。

 

 

naturekana.hatenablog.com

 

 

Food Therapyとは

1週間ごとに献立のキーとなるメニューが提示され、それを自宅で実践していく講座です。分からないことはFace bookのグループで質問できます。

お料理のことも学べます。何をつくろうっていうのから、作ってみたいって思える楽しい期間でした。

でもそれだけじゃなかった。

でもそれがFood Therapyではない。

 

ゆるい食育とずぼら料理とママの心のコーチングオンライン講座・海外子育て支援 — HOLISTIC FOOD JOURNEY

 

ひと言で表すと、自分のマインドに働きかけてくれる講座。

 

別の参加者の方が、『するめみたい』っていってたっけ。

 

自分の気づきと変化

 一番印象深いのは、主催の祥子さんの言葉。

「キヌアをどうやって洗うんですか?」という質問に、

「お米と一緒に洗ってます。少しは流れちゃうけど、結構残っていると思う。」(正確な言葉は忘れてしまいましたが)と回答していたこと。

 

私は、「流れちゃうのがもったいないと思っていたけど、残っている部分をみるんだー!」と目からうろこー!

「一番がそこかい!」って感じですけど、でもそんな感じ。

自分のペースで、自分が無理しない方法を身に着けていける、そんな講座なんじゃないかなと思います。

 

そして、Food Therapy後の今、私はあんまり好きじゃない、食材の買い出しにはほぼ行きません。

出かけた帰りに、横を通ったら買い物するぐらい。

自分のかけてたブロックを手放せて、時間にもゆとりができたのと、

今の生活に合ったリズムができて、心にゆとりができました。(完全にではないけども)

 

 

HPのURLは以下

 

holisticfoodjourney.com

 

子育てが楽になる Food Therapy 

8期は北半球夏休みスペシャル

7月19日から9月12日開催

募集期間7月1日から5日まで

 

募集は、あと2日。