隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

夢 外国の学校を見ること

フランスにいるだから、やりたいことのひとつ!

 

オランダ、スウェーデンの小学校を見てみたい。

具体的に見てみたいと思っているのは以下です。

 

具体的なようで具体的でないリクエス

わたしが見たい、知りたいこと

・オランダの小学校では教育の中でコーチングをどう取り入れているのか、もしくは関わり、捉え方

(教員が日々の中で、カリキュラムの中のどちらも)

・クラスの子どもたちの学習への取り組み方

・先生たちの分業の仕方、在り方

・職員室の作りと雰囲気

 

・多様性をどのように育んでいるのか

・教員の子どもの個々への関わり方、全体への関わり方

・先生方が、オランダの子どもたちはなぜ幸福度が高いんだと考えているか?関わり方や在り方に違いがあるのか

 

どうしてそう思うに至っているか

オランダが、全体的に見て、子どもたちの幸福度が高いと言われる所以はなんなのか。

コーチングと教育の関係をもっと落とし込みたい。具体的な活用方法などを言語化したい。

楽しく自信を持って働ける環境を模索している。いろんなヒントをもらいたい。

 

わたしにない視点からの、子どもへのアプローチを考えたい。

コーチング的関わりをしていくことへ、もっと自信をもちたい。

 

単純にいろんな教育現場を見てみたい。

 

日本でも学校が違えば、先生が違えばやっぱり全然違う。

その中でも、わたしが取り入れられそうなこと、共通なことを探したい。

 

おまけ

オランダといえば、イエナプランというイメージもありますが、興味はあるが、まだあまりイメージできていないです。

超おまけで、いつかフィンランドの学校も見てみたい✨