隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

3月お話会振り返りとリラックス時間について

3/15に「苺大福を丸める作業をしながら、話してみようかなぁ」という企画をしてみた会でした。

 

テーマはリラックス時間。

リラックス時間って大切なのは知ってるけど、

例えば昼寝してもあんまりリラックスって感じられないなぁと思うことがよくありまして。

みなさんは、どうリラックスしてるのか聞いてみる中でいろんな方法が見つかればいいのでは?と企画してみました。

 

感想

お話会の感想をフィードバックとしていただいております。

久しぶりに日本人と話せてよかったと言ってくださった方もいらして、日本人コミュニティに属している私には想像がつかないのですが、

もやもやすることもあるんだろうなと思っていました。

また、リラックスについてあまり考えたことがなかったですとおっしゃっていただきました。

自分のもやもやをそのままにしておかないためにも、リラックスは大切なのではないかなぁと思っています。

 

リラックスするメリットは?

始める前に、リラックスについて調べていました。前に読んだ本も大いに参考にしました。

 

メリットは、いつも刺激に囲まれていると、交感神経ばかりが働きすぎて、バランスを崩す→心身に不調をきたす

こうならないためのバランスをとってくれるのかなと思います。

あとは単純に、ふーってするの気持ちいいよね。

 

私は、リラックスって怠惰なことをするっていうイメージだったのですが、

「大好きなことに没頭する時間も、リラックスできる時間」と参加者さんがおっしゃっていて、なるほどーと思いました。

 

リラックスしすぎるというのはある?

副交感神経が優位になりすぎて、眠気が止まらないという状態はあるようです。人間はバランスを取りながら生活しているんだと改めて思います。

ただ、現代人はどちらかというと交感神経が優位になりやすく、リラックスしずらい刺激にかこまれているのかな。

 

次回お話会予定

企画してるにも関わらず、まだまだ緊張してて、それが参加者の方に映ってたらすいません。

あと2時間集中して話すって、疲れないかな?

なんかいろいろ心配ごとが出て来てしまいました。

でも、またお話したいなぁという気持ちになり、→また開催しようという気持ちになっております。

参加者の方々に感謝でございます。

予定は、4/27です。

エッフェル塔の頭が見える家でお待ちしてます。

f:id:naturekana:20220331040517j:image

朝のエッフェル塔