隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

【朝活】朝活ができなくなって感じた朝活のよさ

朝、一人の時間が大好きです。

昼間だと、お店も開店してて、たくさんの音が聞こえてきて、家の外に誘惑がいっぱい。

朝の静けさの中、自分のしたいことができるのがすごく好き。

 

なんだけど、最近全然起きれません。

完全朝派のearly birdな私が、朝起きれないとどうなったか、改めて思う早起きのメリットをまとめました。

 

f:id:naturekana:20190222104230j:plain

 

今の生活リズム

6:30子どもたちと共に起床

       朝ごはん作り

7:00家族で朝食

7:30子どもの幼稚園準備

8:00送迎

8:30掃除もしくは自分時間

9:30出かけるもしくは家で活動

12:00〜13:00昼食

14:00頃帰宅

15:00夕食下ごしらえ

15:30子どもたち迎え

         外遊びに付き合う

17:30帰宅、お風呂

18:30夕食準備からの夕食

19:30寝る準備

20:00子どもたちと就寝

 

朝起きられないとどうなったか

上記の通り、家事を全くと言っていいほどしなくなりました。笑

子どもがいない間にやりたい、縫い物系、水回り系の掃除などに全然手が回りません。

また、1人でじっくりやりたいモーニングページもしていません。

1人時間になると、メール、SNSの返信などして時間が過ぎている。

朝やっていた英語の学習も滞ってます。

 

早く起きてこんなことがしたい

・今日一日のスケジュールと意識することを確認する時間を取りたい。(10分)

・英語の学習を進めたい。(30分)

前ほどの焦り間はないけど、決まった時間にコツコツと積み重ねたい。

・朝ヨガをしたい。(10分)

・夫婦での会話時間を取りたい。(10分)

パートナーさんも早起きをしているので、この時間に連絡事項やたわいもないことを話していました。

夜よりもイライラせずに話ができました。

・読書の日も食い込ませたらいいな。

 

早起きのメリット

・疲れていない、リセットされたマインドで取り組める。

・イレギュラーな予定が入りにくいので、自分の予定通りに進めやすい。

 

でも起きられない理由

体が寝なさいと言っているように感じています。やりたいことはあるけど、起きられない。

あと、夜中に目が覚めます。でも頭だけが動いていて、身体を動かす気にはならないので、夜活も難しいです。

寝る前はすごく眠いです。妊娠中は眠いというからそのせいかなと思っています。

そんな感じなので、たまに起きられた日には、上記に書いたことを出来るように準備しています。