隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

非効率的だとしても楽しみたい時間は?

「効率的」 これが叶うアイテムや、テクニックってとても魅力的。 世の中そんなことで溢れてる。 だけど、楽しいことってなぜか非効率的なこと多くない?? 自分がなぜイライラしているのかに気づいた瞬間 夕方の私はいらいらしている。 早く寝たい早く寝た…

物事のうらおもて

子どもが楽しみにしている注文弁当。 いつもお昼ご飯は、私の作ったお弁当なんだけど、月に2回は学校に来てくれているお弁当屋さんに注文して食べてもよいことにしている。 毎月初めに、長女と次女でメニューをチェックして、注文したい日を決める。 その日…

資格をとって→学び中

TCSの学びの場、Eカレを受講しました。 認定コーチになった理由を振り返ると、 「単純に学び続けたかったから」 「コーチングという分野に興味津々だったから」 ここに行き着きました。 私が小さい頃からいつも悶々としていた言葉、「やればできる」 「やれ…

パリで思う終戦記念日

8月15日なので、 やっぱり思い出す、終戦記念日。 これは同調圧力なのか、「戦争をしてはいけないもの」と刷り込まれている。 子どもの時の夏休み中なのに登校日があったあの頃。 毎年、戦争の話をしてくれるおじいちゃんやおばあちゃんがいた。 「講話を…

旅先で深める、自己対話【モロッコ編】

旅行は忙しない。 観光地のここを巡って、あそこも行って。 行ったことのないところ、異邦感は、いつもの自分が気づかない対話に気づかせてくれる。 今回の旅は、モロッコの海とプールに行く。 結構のんびりする時間が多かった。 そこでの自己対話について振…

諦めたくないこと

わたしが、わたしであることを諦めない。 そのために、人の行動と自分の行動を比べてもいいけど、 凹むために比べない。 無理するために比べない。 より自分のアンテナが立つ方へ、自然に努力できるよう、 いろいろチャレンジしている感じです。 正直時間が…

目の前を大切にする方法

「自分の目の前を大切にする」 これってどうしたらいいのかなぁと考えました。 自分の意識の先を知ること 自分の今を意識する。 私の意識の先は→ 息をしている、歩いている 教育という分野 継続するということ 困難の乗り越え方 幸せに生きる 長い目で見る …

出来ていることに目を向けた次

習字を子どもたちに教える時間をとっています。 お手本が届くので、 書く場所を作ることとコツの指導を担当しています。 6月の課題、何人かは級上がるかなーと思っていたんだけど、全員上がらず、 これは何が課題なんだろうとうんうん悩んでいる今日この頃…

そのときどきで感じることが違う

リトマス紙みたいな本。 みなさんは持ってますか? View this post on Instagram A post shared by もろおかかな|対話で子育て (@kana.waku) 鏡の中のぼく (7つの習慣編集部セレクション) 作者:ばば けいすけ (馬場 啓介) キングベアー出版(ECFパブリッシン…