隣のしばふがあおく見えたら読むブログ

隣りのしばふがあおく見えたら読むブログ

3人の娘を育てる母です。シンガポール駐在を経て日本→パリと移動中。対話力をあげ、子どももわたしもわくわく過ごせるよう模索中。

My棚作り

DIYの話ではありません。お片付けの話です。

ただ今のシンガポール生活では、賃貸の家に住んでいます。

シンガポール自体は、都会で、日本のものも普通に売っていて特に困ることはありません。人もあったかくて(特に子どもや子育てしている人にはめっちゃやさしい)ので特段文句はありません。

でも住環境はあまりよくないです。

日本の家は、本当に使う人に対して細やかな気配りがされていると思います。

そんなこんなで、あまり家が気に入っておらず、なんかしっくりきませんでした。

自分がセンスがないからかなーと、いつものようにネガティブ思考に入り込むこともしばしば。

ところが、ある日、ライフオーガナイザーの方とお話してから少し思考が変わりました。

お話してくれたのはつばめさんというかたで、今私が所属している朝活サロンで知り合いました。その方に子どものおもちゃ収納と部屋のごちゃつきを相談したところ、「自分のお気に入りの場所を作るといいですよー」と話してくださいました。

そこから、私のMy棚づくりが始まりました。

特にお片付け脳が左右脳の人には通じるものがあるかもしれません。

 

お片付け脳とは

 4パターンの「利き脳」で分かる、自分に合った収納方法。あなたはどのタイプ? | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

私は左右脳でした。

 

センスないともってたけど実は自分にあっていた!?

左右脳は見せる収納をするのに適しているそうです。見えないと忘れちゃうんだって!

はい、私のことです。

ストックとか見えてないと忘れます。

自分は美的センスがないからしまい込んだ方がいいって思ってました。

でも見せる収納をした方が、自分のマイルールで収納した方が生活がしやすいんなら、見せる収納に挑戦しよう!と思えました。

 

Myノート作り

 見せる収納をしていくからには、こんな収納がしたいっていう理想像をネットから探してファイリングしていきたいと思ってます。

ちっちゃい夢をかなえていくにはちょうどいいステップかなと思ってます。

最近さぼり気味だけど。

 

花を飾る

あと、お花を飾りたい。

花っていっぱいありすぎて何をどう選んでいいのか分からないです。

一生懸命選んでもすぐ枯れちゃうから、また選ばないといけないのが結構苦痛です。

なので今はドライフラワーを置いています。

見た目はうーんって感じですが、とりあえずいい匂いがします。

なにより、「花を飾る」という夢に少しだけ近づいた!

f:id:naturekana:20180910120552j:image

 

my棚には一時的にものを置くことをやめる

「この棚、私のお気に入りの棚にしたい」ってパートナーさんに言ったら、鍵とか携帯を置くのをやめてくれました。私も置かなくなって、ちゃんともとに戻せる、もしくは戻そうと思うようになりました。

家全体をみると散らかってても、お気に入りの場所があると少し安心。

 

今後の予定

子どものアート作品や写真も飾りたいので、入れ替えながらMy棚をお気に入りにしていきたいです。Myノートも更新して、小っちゃい夢を集めます。

ほこりがたまらないよう、入れ替えながら楽しみたいし、楽しみです。